「完全無線・取付簡単」電球型防犯カメラ ペットカメラ の評価が 3.8では納得がいかない件

まず最初に申し上げておきますが、これは一時アマゾンで流行した「ヤラセの高評価レビュー」ではありません。

本品をかれこれ3ヶ月ほど使っていますが、不具合もなく十分使えるのにどうしてこんなに評価が低いのでしょうか?

コスパ的にも機能的にもサポート的にも通販では珍しく(笑)納得した商品なのに、あまりに低評価なのが可哀想なので自主的に書くことにしました。

まず私が本品を評価する点から。

本品に満足している6つの点

1)取り付け・設定が簡単

カメラの設置は、電球のソケットに回し入れてWifiに繋ぐ設定をするだけ。

ソケットがE27という海外の規格だったので(日本の規格はE26)、疑問に思ってメーカーに問い合わせたところ問題ないとの返事でした。

結果、確かに設置には全く問題がありませんでした。

27や26はソケットの直径ミリ数を表しています。

なので日本の26mmに27mmのサイズが入るの?と心配になってしまう人は多いと思うので、タイトル文でE27 と記すだけではなく「E26の日本のソケットにも使用可能です」ときちんと書いた方が良いとメーカーにメールで忠告しましたw

Wi-Fiの設定は付属の説明書(日本語)に従えばこれも難しくありません

2)Wi-Fiの速度も問題なし

低評価レビューでも指摘されていますが5Gには対応していません。

しかし、すくなくとも私の家のWi-Fiでは通信速度に不満はありません。

1階玄関先に設置し、光ファイバーのWi-Fiルーターは2階の部屋にあります。

直線距離で7mほど離れていますが、通信速度に不満を感じたことはありません。

リアルタイムのカメラにアプリからアクセスするにも、数秒待てばすぐに表示されます。

カメラが動くものや人間を感知するとスマホのアプリにアラートが送られるのですが、ここも遅延がありません。

自分が外出する際にカメラの前と通ると、すぐにカメラにアラートの振動が伝わります。

以前海外に行った時も、日本の自宅を訪れた宅配便の人に反応して即座に知らせてくれました

3)画質も問題ない

300万画素ってどれくらいなのかについては次の画像をご覧ください。

注:左上に表示される日付データをトリミングしたため、実際のデータよりも少し小さい画像になっています

カメラに近づいた人の顔は十分に識別できる程度だと思います。

全くライトのない暗所の画像はこちら。

動体を感知すると、ライトが自動点灯しますので画像は見やすくなりますが、下の私の写真でわかるようにやはり昼間のようには鮮明には映りません

それでもそこそこ機能していると思いますが、いかがでしょうか?

4)SDカードで十分!

撮影した画像をクラウドに送って保存しようとすると別途契約が必要で費用が発生します。

でも、はっきり言ってSDカードで十分です

(本来はこのクラウドの契約で利益を出すというビジネスモデルなのかもしれませんが、、w)

私は 32GBのカードを入れていますが24日分が保存されます。

もっと少ない日数でも良いならば、もう少し低容量のSDカードでも良いかもしれません。

SDカードの記録にアプリからアクセスする際もストレスはありません。

5)カスタマーサービスの対応も満足

先にも書いたようにE27口金について問い合わせた時も素早く適切に返信をもらいました。

私の家の玄関の電灯はソケットが上を向いて付いていたので「ソケットよりも上にカメラが来るような逆の設置になるけれど、それでも問題がないかどうか」という問い合わせについても即答いただきました。

結論は逆さの設置でも全く問題ありませんでした。

6)その他の機能も問題なし

サイトで紹介されている機能についてはどれも問題なく機能しています。

さらにアプリはやや日本語訳が不自然なところ(「動体検知」が「画面変更」となっていたり)もあるのですが、かなりわかりやすいインターフェイスで、直感的にすぐに使うことができます。

以上のように私としては機能面でもサポート面でも、コスパ面でも(クラウド契約していませんからね)どう満足です。

ではどうして3.9という低評価なのでしょう?

星1つの低評価レビューから

「センサー(ライト)をoffにできない」

これを書かれた人は「検知センサーオフにしているのにライトがつく」とされています。

しかし、実はセンサーライトをオフにする設定はありません

「白色光アラーム」のオンオフはありますが、これはオンでは動体検知してライトが点滅する、オフだとライトが一度点いて消える、という違いだけです。(つまりどっちにしろ点灯します)

この方がご希望するように胴体を検知してもライトが点かないという設定がありません。

ただ考えていただきたいのですが、動体を検知してもライトが点かないというのは通常の防犯カメラとしての利用にとって都合の良い機能でしょうか?

暗視カメラでも画像は見えますが、いざという時にはやはりライトを点けることで鮮明な画像が必要なのではないでしょうか?

これを書かれた動物監視の用途には向かないかもしれませんが、それを持って低評価レビューというのはちょっと商品が可哀想な気がします。

「勝手に動くことがある」


これを書かれた方がアプリの設定をどうされているかは分からないのですが、「移動追跡」という機能があり、オンにすると動体をカメラが自動的に追尾します。

カメラ前を横切った虫でも反応してしまうのですが、その場合途中で対象を見失って動きが不安定になることがありました。

「勝手に動いた」のはそのせいかもしれません。

「動体追跡」はきちんと機能するなら便利なのかもしれませが、私はオフにしています。

これはちょっと残念ですね

「セキュリティが脆弱すぎる」

カメラ本体にパスワードが設定できないので、カメラの映像が勝手に開発元である中国に送られてしまう懸念が払拭できないということを書かれているのだと思います。

でも、万が一カメラが得た家の玄関先の映像情報を勝手に中国に送られたとしてもそれほど問題があるとは私には思えません。

むしろ注意するべきは、カメラではなくアプリのほうのはずです。

中国製のアプリについてはバックドアがあり個人情報を抜かれる危険があると言われています。

中国の企業は有事の際に共産党から命令されたら企業が保有する情報を(個人情報も)差し出さないといけないことになっています。

ですから、私は、EseeCloudという本カメラ専用のアプリは、「位置情報」の取得を許可しない、「写真フォルダ」にも制限付きアクセスに、トラッキング許可をオフにしています。

要するに、極力EseeCloudにスマホ内の他の情報にアクセスさせない設定にしています。

(設定を超えてアクセスしてしまうとしたら、それはAppleやGoogleのスマホ側のセキュリティの問題です)

それにしても、上記のような理由でアメリカ政府が職員に利用することを禁止した中国製アプリのTikTokを、私は怖くて使わないのですが、みなさん平気で使っていますよね。

その他星2つのレビュー

「外出先から確認できない」

なぜでしょうか?

おそらく設定がきちんとできてないのでは?

前述の通り、私は海外からでも確認できました。

「(電源を切ると)使えない」

「電源を切ると再設定が必要なのでダメダメ」とのことですが、確かに電源を切ればそうかもしれませんが、防犯カメラなのですから頻繁に電源を切ることを考えて設計していないのは仕方ないかと思います。

「ダクトレールで使えない」

こちらも他のライトのようにオンオフができないことを嘆いていらっしゃいますが、これもある意味仕方ないのではないかと思います。

「カメラの動きをリモートで操作できなくて、購入を後悔している」

リモート操作はできます。

このリモートカメラ操作については上記のような操作画面をタップすると以下のような画面に変化し、下の円形部分で操作ができます。


上記でインターフェイスが直感的で分かりやすいと書きましたが、このタップしてデバイスの操作画面に移動するという点だけは慣れが必要かもしません。


以上のように個別のマイナスレビューが多いため、総合のレビューでは3.9となっていますが、、

実は機能別評価では点数は悪くない

「機能別のカスタマー評価」では(5点満点で)

画質が4.5 、暗視性能4.4 耐久性3.3 耐水性2.7と実は基本機能は高評価です。

耐久性については私はまだ3ヶ月利用ですのでこの先については分かりませんが、現状あまり不安は感じていません。

耐水性は低いとは思います、特にSDカードの差し込み口にはフタがないので、もし水が入ったりしたら一発アウトでしょう。

得に私は逆さにカメラを取り付けているので、雨が入る可能性もあるので、ここをテープで塞いています。

玄関先と言いましたが、2階の軒が伸びているので雨がかかる心配のないところに設置しています。

そもそも設置するのが電球のソケットなのでそれほど雨に濡れるところには設置されていないことが多いと思いますが、カードの差し込み口などは注意したほうが良いとは思います

以上、私的にはかなり満足しているこの製品の評価があまりに低く、低評価レビューに多く誤解があるので、義憤に駆られて色々書きましたが、この先に突然壊れたり誤作動があったりするかもしれませんので、絶対の保証をするものではなりません。

しかし、今後問題があった場合にはすぐに追記して修正するようにいたします。

それが限界ですので、購入されて万が一不具合があった場合でも私を責めないでくださいw

でもみんなのためにもここでコメントでご報告いただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました