BQ次郎

BQLife

「こんなの選ぶ人の顔が見てみたい!」        ふるさと納税“超高額”返礼品特集

はじめに:知っておきたい「ふるさと納税」の基本ふるさと納税のサイトを見て「こんな高額な返礼品を選ぶ人、どんな顔してるんだろう?」そう思ったあなた。まずは、この超高額な返礼品がどのように成り立っているか、その基本だけ知っておきましょう。ふるさ...
BQLife

結局どれがいいんだっけ?「ふるさと納税」

返礼品選びに迷ったら必見!ふるさと納税、地元担当者がすすめる本当においしい&ユニークな返礼品を取材。海産農産品牛肉だけではなく、ワイン、工業製品までイチオシをアマゾンイベントで取材してきました!
BQ的アート

定年退職をしたあなたにこそ知ってほしい

定年後の心に響く風景画。新版画の巨匠・川瀬巴水の画集で日本の美しい風景と静かな孤独を旅してみては?
BQ的ショッピング

「65歳になっても似合う香水」ってあるの?

年配男性に似合う香水とは?自然に香るウッディ系の名香「テール ド エルメス」を10年以上愛用した体験談を紹介。
BQLife

64歳ピックルボール その後〜肉離れ😭

あなたがもし、ある程度の年齢で、それでもピックルボールなど動き回るスポーツに挑戦したいという時は「サポーター」をしてプレイするのがおすすめ。いわば「転ばぬ先の杖」ならぬ「肉離れする先のサポーター」を。
BQLife

 腰痛解消!誰でもすぐにできる簡単な5つの方法

様々な腰痛解消作を経験して来ました。多くのものは効かず、いくつかのものは効きました。この記事では私の腰痛対策遍歴の中で効果があったものだけを書いています。そしてようやく辿り着いた私なりの結論も書いています。ただし、私の対策があなたにも効果があるかどうかは保証しません。なんとかあなたの腰痛改善のお役に立つことを願っております。
BQ的アート

4分半で分かるピックルボールのルール

昨日ピックルボールの練習会に2時間ほど参加したら、きょう足が常にツリそうになっている64歳です。ピックルボール、アメリカではかなり流行っているみたいで、往年のテニスプレーヤーのマッケンローやアガシ、長谷川直美もプレイを楽しんでいるようです。...
BQLife

64歳ピックルボールで町おこし?!

64歳にして突然始めたピックルボール。実はもう3週連続でプレイしたのですが、何かと忙しくて放置してあった2週目の動画の編集がようやく完成したのでTiktokとXに合わせてブログも公開します。毎回、翌朝に身体中が痛くなる64歳の私です。それで...
BQ的ホビー

64歳、ピックルボールに挑戦してみたら…驚きの結果に!

こんにちは!BQ次郎です。64歳の私ですが、本日「ピックルボール」というスポーツに挑戦してみました。皆さんはピックルボールをご存じですか?テニス、バドミントン、卓球を足して3で割ったようなスポーツで、アメリカではすでに大人気。そしてなんと、...
BQ的ホビー

水替え2ヶ月に一回!               小さな水槽でベタを育てるためのズボラTips

DYIショップなどでそのヒレの美しさに惹かれて、さらに空気呼吸もできるベタなら水槽にブクブク(エアレーション)も必要なくて手軽そうだしと思い、つい衝動買いしたりお子さんにねだられて購入してしまったという方は多いのではないでしょうか?しかし、...